ISBN:4101215235 文庫 小川 洋子 新潮社 2005/11/26 ¥460
タイトルからして、
前から気に入っていた本。
週末に買ったが、字も大きくあっという間に読んでしまった。
博士の記憶から家政婦が消えたときの、
「私の誕生日は220です。284と友愛の契りを結んだ、220です。」
の部分が一番感動した。
数式が小説の合間合間にでてきて、
そのたびに考えたり思い出したりしながら読んで、
最後まで飽きなかった。
どうもタイガースのくだりのところがあまり共感できなかった。
そして、終わりももう少し展開があると思いきや、
結構さらっと終わったので、
少し不完全燃焼という感じ。
別に悲しくなる小説を読みたかったわけではなかったが、
てっきり博士が最後には死んでしまうとばかり思っていた。
でも、とても温かく、そしてせつない内容でした。
(周囲の冷たい視線と、それに負けない家政婦、とか・・・)
数学・算数が大好きな自分としては、
また数学熱がでてきそうな、良い刺激になる小説でした。
タイトルからして、
前から気に入っていた本。
週末に買ったが、字も大きくあっという間に読んでしまった。
博士の記憶から家政婦が消えたときの、
「私の誕生日は220です。284と友愛の契りを結んだ、220です。」
の部分が一番感動した。
数式が小説の合間合間にでてきて、
そのたびに考えたり思い出したりしながら読んで、
最後まで飽きなかった。
どうもタイガースのくだりのところがあまり共感できなかった。
そして、終わりももう少し展開があると思いきや、
結構さらっと終わったので、
少し不完全燃焼という感じ。
別に悲しくなる小説を読みたかったわけではなかったが、
てっきり博士が最後には死んでしまうとばかり思っていた。
でも、とても温かく、そしてせつない内容でした。
(周囲の冷たい視線と、それに負けない家政婦、とか・・・)
数学・算数が大好きな自分としては、
また数学熱がでてきそうな、良い刺激になる小説でした。
コメント