焼酎がおいしいパターンと、ビールがおいしいパターン
2007年1月8日 ひとつだけ年末から新年にかけて、ず〜〜っと飲み会で、
いや飲んだ飲んだ。
ビールは冬でも、やっぱりおいしいね!
「ビール飲んだら寒くない?」とかいうやつは、ホットビールでも飲んどけ!
焼酎も、たまにはお湯割りで飲みますが、ほぼロックです。
やはり、芋のロックはたまらない。あの香りと飲みやすさ・・
しかし、親戚一同で飲んだときでさえ、吐いてしまった時は最高にテンションが下がった。
一昨日〜昨日は愛知から帰ってきた友達と遊んでいたのだが、
昨日、愛知に帰るバスに乗る前に、飲みにいった。
全12コースの大盤振舞コースが、なんと2100円!
ビールと焼酎を飲んだ。
しかし、3品目くらいで、バスに乗る時間まであと30分くらいしか無いことに気付いた。
刺身やサラダは勢いで食べれるのだが、
後半畳み掛けるように、勢いで食べるのが難しい食べ物が続く。
ハンバーグ、湯豆腐、もつ鍋、ちゃんぽん・・・・
もつ鍋の時にラスト10分である。
急いでいたので、ちゃんぽんを友達に食べさせようと、皿にもっていくと、友達の顔につき、ケンカになりそうになる。
余談だが、僕が「〜で、ケンカになりそうになった」というのはほとんど嘘か5割増の脚色である。先輩はそれを見抜き、「お前、また嘘ついたやろ!!」と怒り、まさにケンカになりそうになる。いや、先輩なのでケンカにならないのだ。本当にどうでもいいことだが。
そして、残り5分くらいのとき、機転をきかし先に会計を済ませようとする。6,156円くらいだったが、友達に「いくら?」ときいたときに、6,155円と聴こえた気がしたので、10,155円払う。そしてデザートを頼む。
もう一つ余談だが、この店の若い店員さんは、もつ鍋セットを持ってくる際、電気コンロの火がつかずに苦戦していた。こっちは急いでいたが、なかなかつかずに色々やっている姿が可愛かったので、しばらく見ていた。どれどれ、とか言いながら私がつけると、火はつく。笑顔と共に「すご〜い」という店員。
あ〜これは告白ですか?と感じる俺。本当に残念な光景だ。
そしてデザートを一気食いする友達。
おつりがくる。「3,999円になりま〜す」といって、
さっきとは別の若い子が、もってくる。
あ〜・・・なんと素晴らしい・・・3,999円とか普通にもってくんな!完全にボケだろ!
3,999円がおつりとしてきたことに対して、
友達に「おまえがちゃんと6,156円といわんけんぞ!」と
いうと、
友「俺は言った!お前がきいとらったんかったんやろ!」
俺「お前が6のとき、かんだやろ!ごく、って!」
友「かんどらんわい!」
とやり取りをしていると、
そのとき突然警報が。
「・・・うぃんうぃんうぃん・・・火災発生の恐れがあります。現在確認中ですので、しばらくお待ちください。」という女性の自動音声のアナウンス。
ここは8階くらい。火事っぽい感じはないが、少しざわつく店内。なり続ける うぃんうぃんうぃん。
そして3回めくらいには、警報の種類が激しいものとなる。
「・・・キュインキュインキュイン!『火事だ〜!』」と男性の声。 火事だ〜!の断定的表現に、少し店内も様子がおかしくなる。 ただ、火事っぽい雰囲気もない。
男性の店員がここで、「多分大丈夫と思います。今確認していますのでしばらくお待ちくださ〜い」と、頼りない感じで言う。
あ〜もう少し安心させるムードで言えよ!と思いつつも、
同時にバスの時刻まであと3分くらいになっていた。
でないといけないが、
このタイミングはひじょうに、逆にでづらかった。
なんか(あきらかに誤報である)火事にびびって逃げ出してるっぽくて。会計も済ませているので、いつでも出れるんだが・・・
そして食べるのが遅い僕が、やっとアイスを食べ終えたとき、
友達はもう出るという。
俺が「焼酎を飲むから待って!」といい、
飲み干そうとしたとき、すでにあいつは店をでていた。
そのまま走っておいかけた。まさに食い逃げみたいな感じだった。金は払っているんだけど。
そしてバスは普通に遅れていて、全然きてなかった。
ただ、それだけのたわいも無い話ですが、
暇だったので書いてみました。
んな感じです。
いや飲んだ飲んだ。
ビールは冬でも、やっぱりおいしいね!
「ビール飲んだら寒くない?」とかいうやつは、ホットビールでも飲んどけ!
焼酎も、たまにはお湯割りで飲みますが、ほぼロックです。
やはり、芋のロックはたまらない。あの香りと飲みやすさ・・
しかし、親戚一同で飲んだときでさえ、吐いてしまった時は最高にテンションが下がった。
一昨日〜昨日は愛知から帰ってきた友達と遊んでいたのだが、
昨日、愛知に帰るバスに乗る前に、飲みにいった。
全12コースの大盤振舞コースが、なんと2100円!
ビールと焼酎を飲んだ。
しかし、3品目くらいで、バスに乗る時間まであと30分くらいしか無いことに気付いた。
刺身やサラダは勢いで食べれるのだが、
後半畳み掛けるように、勢いで食べるのが難しい食べ物が続く。
ハンバーグ、湯豆腐、もつ鍋、ちゃんぽん・・・・
もつ鍋の時にラスト10分である。
急いでいたので、ちゃんぽんを友達に食べさせようと、皿にもっていくと、友達の顔につき、ケンカになりそうになる。
余談だが、僕が「〜で、ケンカになりそうになった」というのはほとんど嘘か5割増の脚色である。先輩はそれを見抜き、「お前、また嘘ついたやろ!!」と怒り、まさにケンカになりそうになる。いや、先輩なのでケンカにならないのだ。本当にどうでもいいことだが。
そして、残り5分くらいのとき、機転をきかし先に会計を済ませようとする。6,156円くらいだったが、友達に「いくら?」ときいたときに、6,155円と聴こえた気がしたので、10,155円払う。そしてデザートを頼む。
もう一つ余談だが、この店の若い店員さんは、もつ鍋セットを持ってくる際、電気コンロの火がつかずに苦戦していた。こっちは急いでいたが、なかなかつかずに色々やっている姿が可愛かったので、しばらく見ていた。どれどれ、とか言いながら私がつけると、火はつく。笑顔と共に「すご〜い」という店員。
あ〜これは告白ですか?と感じる俺。本当に残念な光景だ。
そしてデザートを一気食いする友達。
おつりがくる。「3,999円になりま〜す」といって、
さっきとは別の若い子が、もってくる。
あ〜・・・なんと素晴らしい・・・3,999円とか普通にもってくんな!完全にボケだろ!
3,999円がおつりとしてきたことに対して、
友達に「おまえがちゃんと6,156円といわんけんぞ!」と
いうと、
友「俺は言った!お前がきいとらったんかったんやろ!」
俺「お前が6のとき、かんだやろ!ごく、って!」
友「かんどらんわい!」
とやり取りをしていると、
そのとき突然警報が。
「・・・うぃんうぃんうぃん・・・火災発生の恐れがあります。現在確認中ですので、しばらくお待ちください。」という女性の自動音声のアナウンス。
ここは8階くらい。火事っぽい感じはないが、少しざわつく店内。なり続ける うぃんうぃんうぃん。
そして3回めくらいには、警報の種類が激しいものとなる。
「・・・キュインキュインキュイン!『火事だ〜!』」と男性の声。 火事だ〜!の断定的表現に、少し店内も様子がおかしくなる。 ただ、火事っぽい雰囲気もない。
男性の店員がここで、「多分大丈夫と思います。今確認していますのでしばらくお待ちくださ〜い」と、頼りない感じで言う。
あ〜もう少し安心させるムードで言えよ!と思いつつも、
同時にバスの時刻まであと3分くらいになっていた。
でないといけないが、
このタイミングはひじょうに、逆にでづらかった。
なんか(あきらかに誤報である)火事にびびって逃げ出してるっぽくて。会計も済ませているので、いつでも出れるんだが・・・
そして食べるのが遅い僕が、やっとアイスを食べ終えたとき、
友達はもう出るという。
俺が「焼酎を飲むから待って!」といい、
飲み干そうとしたとき、すでにあいつは店をでていた。
そのまま走っておいかけた。まさに食い逃げみたいな感じだった。金は払っているんだけど。
そしてバスは普通に遅れていて、全然きてなかった。
ただ、それだけのたわいも無い話ですが、
暇だったので書いてみました。
んな感じです。
コメント