はまりそうになるサイト
2006年11月5日 レビュー コメント (4)ゲームセンター アーケー道
中島 尚樹さん の作ったサイト
http://709709.com/game/gamtop.htm
ランダムで飛んでた先の日記リンクからいきました。
「決算!犬部長!」
からはじめましたが、頭の体操になります。
まだうさぎレベルにしかなっていません。
そして、はまったのが
「よくある脱出ゲーム」
結構本気で難しかったです。
はじめから自力で解ければ、かなり頭が柔らかいと思います。
僕は一回目できずに諦めて、寝て起きたらできました。
「実によくある脱出ゲーム」
自力じゃ無理で、攻略サイトをのぞきました。
エンディングの映像にショックをうけました。
あぁいう絵が苦手なんですよね、ねずみも苦手だし^^;
「5numbers」
一番左の問題以外はすぐわかりましたが、
一番左の問題はわからず。。
これもすぐ投げ出し、攻略サイトをみました。
「脱出ゲーム ホビーの匠」
これはなんか操作性が悪かったです。
途中でやめました。
「よくある脱出ゲーム 学習天国バージョン」
これも「よくある脱出ゲーム」と同じようなものと思い、
スイスイ進んでいましたが、
途中でちょっとつまりました。
なんていうか、読解力はさることながら、
一番求められるのが注意力。
どこまで感覚を研ぎ澄ませるか。
これら脱出ゲーム関係は、
自分のこれまでの経験とか、常識的な感覚だけではクリアできません。
多分子どもの方が、早く解けると思います。
それは頭が柔らかいから・・・
特別な知識もほとんどいらないので、
暇な時におすすめなサイトです。
おそらく昨日の夜中と本日の朝とで、5時間はしてしまいました。。久しぶりネットゲームにはまった。
中島 尚樹さん の作ったサイト
http://709709.com/game/gamtop.htm
ランダムで飛んでた先の日記リンクからいきました。
「決算!犬部長!」
からはじめましたが、頭の体操になります。
まだうさぎレベルにしかなっていません。
そして、はまったのが
「よくある脱出ゲーム」
結構本気で難しかったです。
はじめから自力で解ければ、かなり頭が柔らかいと思います。
僕は一回目できずに諦めて、寝て起きたらできました。
「実によくある脱出ゲーム」
自力じゃ無理で、攻略サイトをのぞきました。
エンディングの映像にショックをうけました。
あぁいう絵が苦手なんですよね、ねずみも苦手だし^^;
「5numbers」
一番左の問題以外はすぐわかりましたが、
一番左の問題はわからず。。
これもすぐ投げ出し、攻略サイトをみました。
「脱出ゲーム ホビーの匠」
これはなんか操作性が悪かったです。
途中でやめました。
「よくある脱出ゲーム 学習天国バージョン」
これも「よくある脱出ゲーム」と同じようなものと思い、
スイスイ進んでいましたが、
途中でちょっとつまりました。
なんていうか、読解力はさることながら、
一番求められるのが注意力。
どこまで感覚を研ぎ澄ませるか。
これら脱出ゲーム関係は、
自分のこれまでの経験とか、常識的な感覚だけではクリアできません。
多分子どもの方が、早く解けると思います。
それは頭が柔らかいから・・・
特別な知識もほとんどいらないので、
暇な時におすすめなサイトです。
おそらく昨日の夜中と本日の朝とで、5時間はしてしまいました。。久しぶりネットゲームにはまった。
コメント
結構ムズかしいですよね。
攻略サイト見ないと無理ですよ、やっぱり。
もう一個サイトがありましたが、
そこは難しいというか複雑すぎて、途中でやめました。
このサイトは、適度に難しくていいです。
毎日のようにやってます。
難しい時は攻略見てます。
ヤフーで『脱出ゲーム』検索すると
脱出ゲーム等集めたHP出てきますよ!!
とりこですかw
ハマるとやばそうだね。
攻略を普通に見てしまう自分の我慢できなさが嫌です 笑