結局、GLAYの歌が一番好き
2006年1月29日 ひとつだけ コメント (1)さっきまでSCREAMを聴いていて、
今時の雫(バラードバージョン)を聴いている。
青春時代をGLAYを聴いて育った僕にとって、
思い出にGLAYがついてくる。
もちろん19とか、広末とかもついてくるんだけどさ。
高校の卒業間際、地元の友達が歌ったグロリアス、
「誰一人、別々のゴールに向かうことサヨナラを 言葉には出来ずはしゃいでる」
この言葉は今も心に残っている。
そして、大学4年の時、僕にとって一番仲のよい友達と二人でカラオケにいったとき。そいつは就職して九州を離れていった。大学でこっちにきてから特に一緒にいることが多くて、本当に何やっても楽しい友達だった。
本当にこいつがいなくなったら俺はどうなるんだろう、とか思っていた。
そいつはGLAYが大好きだ。というかビジュアル系大好きだ。
今はビジュアル系好きのコスプレ系の彼女ができている。
そいつそいついうのもあれだから、Tにしよう。
話がとびすぎたが、そいつが九州を離れる、もう1週間前くらいだろうか。あまりにも一緒にいた4年間だった。はじめての一人暮らし、地元を離れての暮らし、色んなことがあった。バカみたいに楽しい時もあれば、孤独でたまらない時もあった。新しい出会いがあったり、友達だと思ってたやつに裏切られたり。
しかしTだけはずっと一緒だった。いつでも、本当にどんなバカみたいなことでも、一緒にやってくれた。そしていつも俺よりバカなことをやって俺を笑わせてくれた。 二人でディズニーランドにいったり、クリスマスを一緒に過ごしたこともあった。その時も二人で、カップルだらけのバーで乾杯した。5000円くらいのコース食ったな〜。
決して怪しい関係ではないし、女だったら付き合いたい!とも全く思わないでその点は誤解なく。。
将来を真剣に語る、なんて仲じゃなかったが、一緒にいることで自然な自分になれる、自分が一番素になれる存在だっただろう。
また話がとんでしまったが、
そのカラオケでは時の雫を俺が歌った。
やっぱり途中で感極まってしまって歌えなかった。。
「生きる強さをその心に 悲しみのドアを華奢な背に 背負ったまま 背負ったまま 時の雫がほら舞い降りて
泣いているかな、笑ってるかな、今の僕らにはわからない
思ってることを 忘れないでいて 時の雫がほら、舞い降りて」
Tが結婚したら、この歌歌おうっととか一人で思っていた。
もちろん、今でもとても仲良くさせてもらってる友達だ。
長電話の相手はもっぱらTだw
これからもよろしく。
なんか自分のノートにでも書くような日記になってしまった。
今時の雫(バラードバージョン)を聴いている。
青春時代をGLAYを聴いて育った僕にとって、
思い出にGLAYがついてくる。
もちろん19とか、広末とかもついてくるんだけどさ。
高校の卒業間際、地元の友達が歌ったグロリアス、
「誰一人、別々のゴールに向かうことサヨナラを 言葉には出来ずはしゃいでる」
この言葉は今も心に残っている。
そして、大学4年の時、僕にとって一番仲のよい友達と二人でカラオケにいったとき。そいつは就職して九州を離れていった。大学でこっちにきてから特に一緒にいることが多くて、本当に何やっても楽しい友達だった。
本当にこいつがいなくなったら俺はどうなるんだろう、とか思っていた。
そいつはGLAYが大好きだ。というかビジュアル系大好きだ。
今はビジュアル系好きのコスプレ系の彼女ができている。
そいつそいついうのもあれだから、Tにしよう。
話がとびすぎたが、そいつが九州を離れる、もう1週間前くらいだろうか。あまりにも一緒にいた4年間だった。はじめての一人暮らし、地元を離れての暮らし、色んなことがあった。バカみたいに楽しい時もあれば、孤独でたまらない時もあった。新しい出会いがあったり、友達だと思ってたやつに裏切られたり。
しかしTだけはずっと一緒だった。いつでも、本当にどんなバカみたいなことでも、一緒にやってくれた。そしていつも俺よりバカなことをやって俺を笑わせてくれた。 二人でディズニーランドにいったり、クリスマスを一緒に過ごしたこともあった。その時も二人で、カップルだらけのバーで乾杯した。5000円くらいのコース食ったな〜。
決して怪しい関係ではないし、女だったら付き合いたい!とも全く思わないでその点は誤解なく。。
将来を真剣に語る、なんて仲じゃなかったが、一緒にいることで自然な自分になれる、自分が一番素になれる存在だっただろう。
また話がとんでしまったが、
そのカラオケでは時の雫を俺が歌った。
やっぱり途中で感極まってしまって歌えなかった。。
「生きる強さをその心に 悲しみのドアを華奢な背に 背負ったまま 背負ったまま 時の雫がほら舞い降りて
泣いているかな、笑ってるかな、今の僕らにはわからない
思ってることを 忘れないでいて 時の雫がほら、舞い降りて」
Tが結婚したら、この歌歌おうっととか一人で思っていた。
もちろん、今でもとても仲良くさせてもらってる友達だ。
長電話の相手はもっぱらTだw
これからもよろしく。
なんか自分のノートにでも書くような日記になってしまった。
コメント
出す曲出す曲どれも良かった。
ラルクとGLAYはやっぱカラオケで曲入る率高し!w
いい話っす。たまーに真面目に語るからこそ味がある。
俺はしょっちゅうだからさ、ちょいうさん臭いかもw
Tってモジモジさんだよね?
まさに一生もんの間柄!マブダチったらこのこと。
俺もひとりだけいるけど、結婚式で歌うための曲まで
考えてるような友だち。二人にとって一番思い入れが
深い曲歌うとか、たまんねー(^_^メ)
自分のノートに書くような日記といえば、
峯田さんの日記とかマジそんな感じじゃない?
あの人の日記は本当に凄いわ。隠すものがな過ぎるw
マジ、下ネタ多すぎてめっちゃ笑える(^皿^)ニカッ