今日は大相撲前夜祭が行われて、
初バイトでした。
売店は火の車だった。
忙しすぎだろ!って思ったけど
カナリ楽しかった。

ちょっとこの事はおいといて。

さっきまでめっちゃバイト終わって
テンション高かったんけど、
友達からメールきてて・・・

は?曙親方相撲協会引退?
K−1?
ボブサップ?

意味わかんねー。
ちょっと信じられないってのと、
なんでそんな知らないところで
話がそんなに進んでるのってことと、
何よりこの感情が一番大きかったんだけど。

曙がK−1のリングで血を流してるところ
なんて見たくない。
聴衆にあおられてるところなんて
見たくない。

ボブサップ、はキライではない。
普段はふざけているけど
リング上では真剣だし、
見てて興奮する。

でも相撲ルールで戦いたいとか
S−1だとか、
そんなことありえない。
リング上で相撲をバカにするような
ことしたら絶対に許さない。
俺なんかより絶対に相撲協会が
許さないとは思うけど。

周囲はすでにお祭りムード。
クラスの友達もそうだし、
ニュースを見てもみんなとっても、
「面白がってる」
感じだ。

どうなって欲しいんだ?

また、
相撲界って、とっても厳しいところ
なんだと思う。上下関係の厳しさは
ご飯の食べ方ひとつ見ても明らかだし、
その伝統・風習を変えるような行為(高見盛のパフォーマンスなど)も
厳しく非難される。

今回の事には、曙親方が
横綱時代から取得を申し出ていた

年寄株
<力士が現役を退いた後、弟子の育成や協会の運営にあたるための資格。定員は105で停年は65歳。「大鵬」「北の湖」は現役時代の功績で一代年寄として認められている。>
−毎日インタラクティブより引用−

をずっと許可されていなかったということも
関係しているのではないかと言われている。
この資格をとるのに当時は3億円ほど
かかったともTVで言われていた。
また、現段階でも、
東関親方が協会から引退する(定年は6年後)まではおそらく取得できなかったであろうと。
あれだけの名横綱にそれを与えなくてどうする。 この辺のしがらみのようなものは
自分にはまだ理解できないし知識が全然足りないので、やめておきます。

他の力士のコメントもありましたが、
みんな驚きを隠しきれないようだった。

でも・・・それが横綱曙の、決断。
愛すべき弟子を捨てても(言い方悪いけど)、
相撲協会から何を言われようとも、
そして多くの相撲ファンから後ろ指を
さされようとも、
それが曙関自らが出した選択ならば、
自分は応援したいと思う。
それが格闘家なのだろうから。

そして、絶対に負けないでほしい。
まだ正直大晦日にリングに立っている
なんて信じられないし、
想像するととても怖いのだが、
やるからには、現役時代の勇姿を台無しに
するようなことだけはしてほしくない。

がんばれ!曙!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なが!(笑
というわけで、
当初今日の日記は延々と相撲売店バイトの
ことを書く予定でしたが、
テンションがあがりきれませんでした(笑?

ってか目の前を普通に高見盛関が歩いて
いきました!しかも二回も!
二回とも固まってしまいました(笑
しかも売店の人たちみんな無関心(笑
一人だけ「がんばってください〜♪」
みたいに軽い感じで言った女性に、
軽くうなづいてました。

いや、そんな大きいイメージなかったんけど、
めちゃくちゃでかいですな。

あと朝赤龍も通っていったw
今度は売店の人誰も気付かず。
何か歌ってらっしゃったね。

一緒の場所になった女の子、一個上の人
なんだけど相撲好きでびっくりした!
栃東関が好きらしぃ・・・
ぉぉ。

そして・・・一番楽しみにしていた、
浪関グッズ、一個も無かった
キタ━━(;∀;)━━━!
目を疑ったね。
まぁ三役には入ってないけどさぁ、
降乃若関(12枚目)のグッズなどは
あるわけで。
自分の認識はちょっと主観入りすぎて
たんだなぁと痛感しました(苦笑

とりあえず、カレンダーとパンフレット
は絶対買う♪
トランプと湯呑みとライターを悩み中・・

そんなこんなな感じ。
今日の前夜祭の模様は
本場所初日前日の、今週の土曜日にNHKで
あるようです。

興味ある方はどうぞ!
自分は見ると思います。
だって売店いたら、アナウンサーの声とか
客席の笑い声とかめっちゃ聞こえるのに、
その状況が見れないんだもん(^-^;)(^-^;)
一番、酷いです(笑

長文駄文失礼しました。
あっ日記だ日記!謝るな〜〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索