ちゃんと考えた言葉でレスしたいけど、
あえて率直レスします。
よって偽り無き自分の言葉で書くので、
ちょっと不快に思わせることがあったらごめん
と先に断ってみます。

まず、チャリに乗って性格が変わる〜
これを感じたことが本当にありません。
自分にしても周りにしても。
全く共感できませんでした。
車ではよくあります。
姉にしても、友達にしても。
性格が変わる(本性が出る)のを目の当たり
にできますね。
それは、見てて、面白い。

そして、私も、天神などの大通りでも
なるべく先頭にいこうとしますね。
先頭にいけなさそうなときは
後ろで足こぎでいくけど。
あれはむしろ先頭でつっぱしったほうが
いいかと。
でも最低限歩行者に迷惑かからんようには
してるつもりですよ。
すりぬけて行かれると歩行者も
迷惑だったり危険だったりするかも
しれんけど、
ちゃんと老人や子どもの側では
ゆっくりいくし、
若者や普通のおじさんとかの時は
ある程度予測できるしスイスイいきます。
チャリンコの特権って思ってます。

「きいたんから見て焦って行ってるように
見えてる人」
が、次の信号でもまた止まったりしてるのが
面白い、みたいなこと書いてたけど、
その言い方はちょっと屈折を感じる。
でも、確かに焦ってる時に限って
信号赤だったりするよな〜。

信号無視する人論外とわ・・
俺はほぼ従わないので、びっくりしました。
きいたんは真面目だから
そうなのかもしれんけど、
俺的には行けそうなときは行け!!
って感じです。
意味もなく信号に待たされるのなんて
嫌ですからね。

道路交通法で一応チャリも2万以下の罰金
とられることになってるけど、
実際はほぼ注意で終わってるので、
車に乗ってる時のように、
人のいないところなどでも
赤なら止まらないといけない、ということが
ない面でもチャリは好きです。

・人ごみの中でもスイスイ走れる
・信号もある程度しか気にせず走れる

この二つ、チャリの特権だと思ってます。

一個きいたん本文から引用

>本来歩道は人が歩く為の空間なのに、そこを
我が物顔で駆け抜けようとするチャリ。

現状をみて、どう考えても人が歩くため
だけのものではありません。
人&チャリなど、が通る道です。
チャリは車道を走れません。
残るは歩道。
我が物顔かどうかも人それぞれ。
歩行者にしても同じです。

また、外国との比較をもってきた部分は
よかったですが、
最後に、「各人の自覚を待ちたい」
的な終わり方では、
なにも変わりませんですよ。

いや、そこはちゃんと考えないと中々
いいアイデアは思いつかないけど。
俺も色々考えてて、そんな感じで何も解決しないまま終わることあるけど、
やっぱね、無謀なことでも不可能っぽいこと
でも、なんか自分なりの発想が練りこまれてる
と、いいなぁと思った。

お〜っと何書いてるのって感じですので
ここらへんで。
冷静に書いてなくてごめんな〜
なんかコメントあったらよろしくね。
今度、祝勝会しましょうな!
でゎでゎ☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※めっちゃ個人にあてた内容で、
全く日記になってないことをお詫びします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索